「矯正用フロス」
こんにちは

衛生士の夏目です

いつも小児サイトでブログを書いていますが、今日はこちらでブログ更新します!
みなさんよければ小児サイトのブログも是非見に来てください

私は今矯正治療中なんですが、大変なこと第1位は...
歯磨き

矯正専用の歯ブラシを使って磨いたりしていますが、歯ブラシでは歯と歯の間を磨くことは難しいです。
市販で売っているフロス(糸ようじ)は装置のワイヤーがあって使えないんですよね


そこで、今日は"矯正用フロス"を紹介したいと思います

矯正用フロスは矯正装置がついているところに使えるのでとっても便利ですよ

使い方は
矯正用フロスのフックをワイヤー(針金)の下にくぐらせます。
そして歯と歯の間にフロスをいれて、歯に沿うように上下に動かします。
以上のように使用してください

使った後は水洗いしていただくと、何度か使っていただけます

フロスは使い方を誤ると歯ぐきを傷つけることがあるので正しく使用してください

興味がある方はお気軽にスタッフに声をかけてください。