「富士山登山」
院長の松山です。
7月1日は富士山の山開きです。
山開き初日に富士山登山に行ってきました。
去年は登れませんでしたが、ここ5年間ぐらいは、毎年1度登っています。
気力・体力の限界に挑戦する良い機会です。
出発時、天気は曇り、天気予報はあまり良くありませんでしたが、
早朝3時半に出発し、8時ぐらいから富士宮口5合目を登りはじめました。
登り始めは雨雲の上でしたので、雨は降っていませんでした。
今年は六合目付近でもまだ、雪が残っていました。
六合目、新七合目と順調に登りました。が・・・
新七合目で休んでいるときに雨がパラパラと。
カッパを着て、元祖七合目へと向いました。
途中雨と風が強くなってきて、元祖七合目へ着く頃には雨足が更に強くなってしまいました。
天候の回復も見込めないため、元祖七合目(3,020m)から無理をせず、下山しました。
今回の登山は八合目まで登る予定でしたが残念です。
富士山も近いうちに大噴火するかもしれないと言われています。
登れるうちに登っておきたいと思います。
2年前に撮影した御来光と雲海の写真。