「夏休み」
院長の松山です。
1ヵ月ぶりのブログ更新となります。
夏休みが終わり、一息ついているところです。
皆様、充実した夏を過ごされましたでしょうか?
宿題は終わりましたか?
ポプラも12日~16日まで夏休みをいただき、
その休みを利用して、白馬に行き、自然を満喫してリフレッシュしてまいりました。
白馬では、ラフティングとキャニオニングをしてきました。
ラフティングはご存知の方も多いと思いますが、激流の川をゴムボートで下り、爽快感を味わうものです。
聞き慣れない、キャニオニングについて少しお話をします。
川のもっと上流に行き、体ひとつで川を下ってきます。
途中、滝つぼがあり、滝つぼにジャンプしたり、自然にできた岩肌むき出しの滑り台を滑ったりします。
滑車を使って、断崖を降りるようなこともします。
(岩肌むき出しの、超落下滑り台)
雪解け水で水も冷たかったですが、肝を冷やしました。
子供も一緒でしたので、へっちゃらな顔をしていましたが、内心ドキドキでした。
ただ、山登りと同じで終了後には妙な達成感が得られます。
「あんな滝つぼにダイブしたのだから、何だってできる」というような気持ちになります。
今年もあと4ヵ月となりましたが、この気持ちのまま、突っ走りたいと思います。